COLUMNS カラダコラム

【マッチョの食事を教えて!タンパク質が豊富な食品をご紹介】

 

どんなに筋トレを頑張っていても、
筋肉をつくる材料がなくてはカラダは成長しません。

トレーニングの効果を引き出すために非常に重要なのが栄養です。

今回はスマ100トレーナーたちがどんな食事を摂っているか紹介します。

プロテインばかり飲んでいるではないですよ?

1.カラダづくりに必要な栄養って?

マッチョたちがよく飲んでいるプロテインって

日本語にすると何になるか知っていますか?

実は「タンパク質」になるんです。

このタンパク質は筋肉をつくる材料になる栄養素です。

筋肉は筋トレやスポーツを行うことによって分解され、
その度にタンパク質を吸収して成長いていきます。

適量をタイミングよく補給することで
トレーニング効果を最大限に引き出すことができます。

裏を返せば、タンパク質が不足していると
どんなにトレーニングを頑張っても筋肉は成長しません。

そればかりか、骨や血液にも影響が及び、
怪我や貧血の原因にもなってしまいます。

では、「何を」「どのように」摂れば良いのでしょうか…。

「回復のゴールデンタイム」

上のような言葉を聞いたことがありますか?

トレーニング後の30分間は「回復のゴールデンタイム」
と呼ばれ、筋肉が最も栄養を欲しがる時間となります。

このタイミングでしっかりタンパク質を摂取することが理想的です。

マッチョたちがジムでプロテインを飲んでいるのはこのためです。

ホエイプロテインはカラダに吸収されやすいように
作られているため非常にオススメです。

糖質と共に摂取しましょう。

2.食材別タンパク質含有量一覧をご紹介

タンパク質と一口に言っても、
アミノ酸の組み合わせは食材によって様々です。

ずっと同じ食材ばかりだと決まったアミノ酸しか摂れないので、
色々な食材を食べ合わせるようにしましょう。

また、植物性、動物性を組み合わせることによって
補足効果を得られ、バランスが良くなります。

ただし、タンパク質を摂取するとき、
食材に含まれる脂質の量には気を付けるようにしましょう。

 

食材

タンパク質量(g)/100g
脂質量(g)/100g
牛肉 14.4 32.9
豚肉 14.2 34.6
鶏肉 16.2 14
マグロ 26.4 1.4
サバ 20.7 12.1
12.3 10.3
牛乳 3.3 3.8
豆乳 3.6 2
豆腐 6.6 4.2
ポイント
①赤身を選ぶ

お肉魚係わらず、赤身にはタンパク質の吸収を良くするミネラルも多く含みます。
牛肉ではもも、豚肉ならひれの部位がオススメです。
魚はマグロやカツオなどの赤身魚選んでみましょう。

②ビタミンB6を摂取すると効率UP

ビタミンB6はタンパク質の代謝に必要な栄養素で、
摂取するタンパク質量に比例して必要になります。

代表的な食材としてはレバー、ささみ、マグロ、カツオ、サバ、サケなどです。

バナナは糖質とビタミンB6を豊富に含んでいるので、
プロテインと一緒に摂取できるとベストです。

③プロテインを上手に活用する

余計な糖質、脂質を摂取せずにタンパク質を摂取できます。

また、ホエイプロテインは吸収も早いので、
トレーニング直後の栄養補給として最適です。

ただし、あくまで補助として活用して、
3食のなかでしっかりと栄養を補給できるようにしましょう。

3.まとめ

いかがでしょうか?
スマ100トレーナー陣は日々タンパク質を意識した食事を摂っています。


しかし、筋肉をつけるためには食事とトレーニングが合わさる事が大事です。
トレーニングについては各店トレーナーに是非聞いて下さい( ◠‿◠ ) ♪