ダイエッター必見!!ダイエットに効果的なサプリメントをご紹介!!

ダイエットに日々励んでるけどイマイチ効果が感じられない。
 効果は出て来てるけどもう少しで結果が出せる。
 何か変化を加えたい。
 今回はそんな方のためにダイエットやトレーニングに効果的なサプリメントをご紹介します。

ダイエットもトレーニングも成功のカギは食事からになります。
 サプリメントは食事があってこそ効果を発揮するものです。
 食事が偏ったままでサプリメントを利用しても、効果が上がるどころか、
 身体に負担をかけてしまう場合もあります。
正しく食事を摂りながらサプリメントを利用しましょう。
食事方法は他のブログでご紹介してるので是非参考にしてみてください。
ダイエットやトレーニングをしていくなかで
 ただ運動すれば痩せれると思ってる方が多いみたいですが、
運動だけではダイエット、身体作りは上手くいきません。
 今までやってなかったところに運動を加えるだけでもプラスになるので
 初めは変化が起きますが、そのうち限界がきてしまうはずです。
 運動をすることによってもエネルギーは失われます。
 そのため食事量を極端に減らしてしまえば
 エネルギー不足でいつかは倒れてしまいます。
自分に合った食事を心掛けましょう!
【ダイエット、トレーニングに効果的なサプリメント】
必須アミノ酸である(バリン、ロイシン、イソロイシン)のことです。
 この必須アミノ酸というものは体内で合成することができないため
 外部から摂取する必要があります。
 そのため食品やサプリメントで補わなくてはなりません。
 ダイエットで大事になってくるのがいかに筋肉を落とさずに
 脂肪を落としていくかになります。
 10キロのダイエットに成功したとしても、
 ほとんどが筋肉の減少によるものでは成功とは言えません。
 そのカギとなるのが血中アミノ酸濃度を高く保っておくことです。
 血中アミノ酸濃度が高くなることで筋肉の合成が活性化され、筋肉が付きやすくなります。
 また、トレーニング中にBCAAを摂取することで乳酸を抑制する効果もあります。
つまり、トレーニングによる疲労を抑制してくれるという訳です。
 摂取方法としては運動前中後での摂取がおススメです。
 食品ではマグロに多く含まれているので、積極的に摂るようにしましょう。
簡単に説明すると脂肪を燃やしやすくするサプリメントになります。
 脂肪が燃えるプロセスとして
脂肪→脂肪酸→エネルギーとして使われる
 簡単に説明するとこのような順番になります。
 カルニチンは脂肪酸からエネルギーに変わる際の手助けをしてくれます。
 つまり体内のカルニチン量が多いほど、
脂肪がエネルギーとして使われやすいということです。
 しかし、ただカルニチンを摂取すれば良いというわけではありません。
 要するにカルニチンを摂取しただけではダイエットは上手くいかないということです。
 まず脂肪を脂肪酸に分解する必要があります。
 そのきっかけとして、(運動、食事制限)が必要になってきます。
 食事や運動方法については
 youtubeにてスマ100と検索していただければ簡単に見ることが出来ます。
 是非ご覧ください!!
 しかし、運動も食事制限もしているのに結果が出ないという方には効果があるかもしれません。
 それは年齢とともに体内のカルニチン量は減ってきてしまうため、
 サプリメントで補うことにより効果が発揮出来るかもしれないということです。
 赤身の肉類を食べることが少なくなっている方は特にお勧めです。
 赤身の肉にもカルニチンは含まれているため、食べる量が減ってしまうと
 余計にカルニチンは摂れなくなってしまうため
 サプリメントで補うほうが良いでしょう。
皆さんいかがでしたか?今回ご紹介したサプリメントはほんの一部にすぎません。
 まだまだダイエットに役立つサプリメントは山ほどあります。
 しかし、いくらサプリメントで良いものを撮ったとしても基本となるものは食事、運動です。
 適した食事、運動を行ったうえでのサプリメントという事を忘れないようにしましょう。