COLUMNS カラダコラム

グルタミンって一体何なの?その効果と摂取タイミング教えちゃいます!

「グルタミンってなんですか?」

トレーニングをする際に摂ったほうが良いと言われているアミノ酸。

その中の一つに「グルタミン」というものがありますが、
一体そのグルタミンとは何なのか、知らない方も多いと思います。

今回はグルタミンとは何なのかということと、どうやって摂取すればいいかについて
お伝えしていこうと思います!

1.一体グルタミンってなんなの?

グルタミンは体内に一番多く存在するアミノ酸です。

ざっくり説明すると、体内にストックされているアミノ酸の
約60%を占めているのがこのグルタミンなんです!

 

1−1.グルタミンの働き

体には非常に多くのグルタミンが必要であるため、

普段は筋肉や血液中に大量にストックしています。

体内でも合成されるので非必須アミノ酸に分類されていますが、

  

・風邪を引いた時
・疲れが溜まっている時
・運動をした時

など、体にストレスがかかっている時は大量に消費されるため

“準必須アミノ酸”と呼ばれ、食品からも積極的に摂取して欲しいアミノ酸です。



 

1−2.グルタミンの効果

グルタミンには、

・筋肉の分解抑制
・消化管機能のサポート
・免疫力向上
・傷の修復

などに効果があると言われています。

 

 

2.グルタミンはどうやって摂取したらいいの?

グルタミンは普段の食事からでも摂取することは出来ますが、

サプリメントを利用すると効率的で簡単に摂取することが出来ます。

 

一般的に1回あたり5g程度が目安となっています。

 

 

3.摂取するのにオススメのタイミング

 

3−1.運動前後

長時間の運動によって血液中のグルタミン濃度は下がります、

すると体は筋肉を分解してグルタミン濃度を保とうとします。

つまり、

トレーニングすればするほど、逆に筋肉を減らしてしまう!


なんてことになりかねないのです。

せっかくトレーニングしているのに、それではもったいない!

ですので、運動した後はしっかりとグルタミンを摂取することをおすすめします。



免疫力を上げてきちんと体調管理を行うためにも

運動前後にグルタミンを摂取して健康的にトレーニングしましょう!

 

3−2.起床時

起床時の胃腸はからっぽなので、
栄養素が吸収されやすい状態になっています。


 

つまり、このタイミングでグルタミンを摂取すれば、

効率よく吸収出来る良いチャンス!ということです

また寝ている間に休んでいた腸が刺激されて、

基礎代謝が挙がることも期待できますのでダイエット時にもおすすめです

3−3.就寝前

寝ている間は成長ホルモンが分泌されます。

グルタミンは腸管や免疫細胞のエネルギーになるので、
疲れが溜まっている、風邪を引いている時などは就寝前に摂取することをおすすめします。

 

4.まとめ

筋肉の分解抑制から免疫力の向上など、
コンディショニングには欠かせないアミノ酸

「いつものトレーニングがこなせない」
「なんだか疲れがとれない」

といった症状がある場合、
もしかしたらグルタミン不足かもしれません。

トレーニングを常にベストコンディションで行うため、
また疲れを溜めずにすっきり爽やかな毎日を送るために、
ぜひグルタミンを取り入れてはいかがでしょうか。