COLUMNS カラダコラム

O脚の治し方!テレビでも話題の開脚ストレッチをご紹介!

前回はO脚の原因、デメリットについて怖いお話をたくさんしました。
 
☆前回の記事:O脚は習慣を変えれば治る!?O脚になってしまう原因と、治し方
http://smartfit100.sakura.ne.jp/wordpress/columns/2310
 

そんなO脚の改善方法もたくさんあります。

その中の一つが股関節を柔らかくすることです。
 
今回は股関節を柔らかくする理由とストレッチ方法についてお伝えしていきます!
 
 

1.なぜ股関節を柔らかくするのか・・・?

 
股関節が硬いと骨盤にゆがみが出ます。
骨盤がゆがむとO脚につながります。
 
お相撲さんはみんな脚が真っ直ぐなのを知っていますか?
しっかりとした脚をされているので、そもそも脚と脚の隙間?が見えない
と思う方もいると思いますが(私も思っていました)
力士を引退してお相撲さん体型じゃなくなったとしても、
脚がまっすぐで綺麗なんですって!
 
なんでかというと、お相撲さんは四股踏みで股関節に柔軟性が生まれ、
筋肉のバランスがいいからなんです。
 
なので、お相撲さんのように股関節を柔らかくしましょう!
 
 

2.股関節のストレッチ方法

 
少し前からテレビでも話題になっている

ヨガインストラクターのEikoさんの開脚ストレッチを2つご紹介します!
 

2−1.タオルストレッチ

 
足裏全体を伸ばすストレッチ


 

手順

1.仰向けになり両ひざを立てる
2.片方の足の裏にタオルを引っ掛ける
3.ひざをピンと伸ばしながらタオルを頭の方向に引っ張り、足を前後に30秒間揺らす。
4.反対の脚も同様に行う。

 
ポイント

 
・タオルは頭の方向に引っ張る
・上げてる脚のひざは絶対に曲げない
・タオルがきついときは長さのあるバスタオルで始める

 

2−1.シコストレッチ

 
内ももと股関節を伸ばすストレッチ

手順

1.両足を肩幅の倍以上に開き、つま先を外側に向ける。
2.床と水平になるまでお尻を落とし、
  両手を太ももの内側(ひざより少し上あたり)に置く。
3.ひじをしっかり伸ばして、体を上下に20回ほど揺らす。
4.肩を内側に入れ、太ももを押し、上下に20回ほど揺らす。
5.反対側も同様に行う。

 

ポイント

・膝が内側に入らないように両手で押す
・つま先の角度は約45度
・きつければ腰は落としきらなくてもOK

 
 

3.まとめ

 
インターネットで検索すると

たくさんのO脚改善につながる効果的なストレッチ方法が出てきます。
 
多くのストレッチをちょこちょこ実施すると中途半端になりやすいです。
一つのストレッチに絞って毎日丁寧に実施した方が効果もあり、

効果測定もしやすいと感じました。
 


また、ストレッチをするのはお風呂上がりやスポーツ後などの

体が温まっているタイミングがベストです。
 


これも継続が大事です。

短期間の目標を立てて(何日間は続ける!)継続し、

最終的には毎日のハミガキのように習慣化できたら最高です。

 
最終的には開脚でO脚を改善しましょう!