COLUMNS カラダコラム

BCAAってどんな効果があるの?BCAAの4つの働き!


「BCAAはどのような効果があるの?」

 
という質問をよくいただきます。
 
筋トレには不可欠なアミノ酸。
そのなかでも重要な働きをするアミノ酸から出来ているのが
BCAAですが、
一体どんな働きがあるのか。

イマイチ分からないって言う人も多いと思います。
 
今回はそんな人のために、BCAAの4つの働きを教えちゃいます!
 

1.BCAAは一体どんな効果があるの?

BCAAにはどんな効果があるのかというと、

1.筋肉の分解を抑制する。
2.筋肉の合成を促進する。
3.筋肉疲労の原因の乳酸を抑える。
4.やる気や集中力の向上 

などです!
 

1−1.筋肉の分解を抑制する。

 
トレーニング中は体内の栄養をエネルギーとして消費します。
 
脂肪など無駄なものを消費してくれるのであればいいのですが、

筋タンパク質も分解されてしまいます。
 


つまり、筋肉そのものがエネルギーとして消費されてしまうということです。
 
BCAAを摂取することにより、

BCAAがエネルギー源として消費されますので、

その分筋タンパク質の分解が少なくなります。
 

1−2.筋肉の合成を促進する。

 
BCAAは
 

・バリン
・ロイシン
・イソロイシン

 
の3つのアミノ酸からできています。
 
そこで、その中のロイシンが肝臓からのインスリン分泌を促進することで、
筋タンパク質の合成を促進すると言われています。

 

1−3.筋肉疲労の原因の乳酸を抑える。

 
BCAAがエネルギーとして優先的に使われることで、
糖の利用が抑制されます
 
結果、体内で生成される乳酸が少なくなることで疲労感の軽減に役立ち、

パフォーマンスの低下を防ぐことができます。
 

 

1−4.やる気や集中力の向上 など

 
血液中にはトリプトファンというアミノ酸もあり、
BCAAと上手にバランスを取りながら働いています。
 
BCAAの濃度が下がれば、トリプトファンの濃度があがり、
リラックス物質が作られ始め、集中力が持続できなくなります
 
つまり、BCAAを摂取することで、このトリプトファンが高くなるのを抑え、
集中力を維持しやすくなるといった効果が見込めます。
 
  
 

2.まとめ

 
BCAAは筋トレや筋肉にとって、

色々な面で必要なことが分かったと思います。

筋肉の疲労を軽減させたり、筋肉の分解を防いだり、

他にも集中力向上などの効果があります。
 
今まで紹介してきた効果を確認すれば、
BCAAを摂取する必要性がよく分かります。
 
まずは、試して自分に合ったものを見つけ出してみましょう。