COLUMN コラム

女性のトレーニングのお悩み!トレーナーがお応えします

はじめに

「筋トレに興味はあるけど、何から始めたらいいのかわからない…」
「ジムってムキムキな人ばかりで入りづらい…」
「女性らしい身体になりたいけど、筋肉つきすぎないか心配…」

そんな女性の声をよく耳にします。実は、女性特有の体型や目的に合ったトレーニングを選べば、無理なく・楽しく・キレイにボディメイクが可能なんです!
このコラムでは、現役トレーナーが女性からよくあるお悩みに対して、安心できるアドバイスをお届けします。


Q1:筋トレするとムキムキにならないか心配…

A:女性はホルモンの関係で、簡単にはムキムキになりません!
女性は男性に比べて筋肉を増やす「テストステロン」というホルモンの分泌が少ないため、同じようにトレーニングしても“たくましい体”にはなりにくいです。
むしろ、適度な筋トレで引き締まった美ボディが手に入ります!

▶おすすめメニュー

  • ヒップアップ:グルートブリッジ、スクワット
  • 二の腕の引き締め:トライセプスキックバック
  • 姿勢改善:プランク、バックエクステンション

Q2:ダイエットにはやっぱり有酸素運動が一番?

A:もちろん有酸素運動も大切ですが、筋トレとの組み合わせが最強!
筋トレで筋肉を維持・増やすと、基礎代謝が上がって痩せやすい体になります。さらに筋肉がつくことで、リバウンドもしにくくなるというメリットも。

有酸素運動は脂肪燃焼に効果的なので、筋トレ+軽いウォーキングやバイクなどを組み合わせるのがベストです!


Q3:続けられるか不安…何から始めればいいの?

A:まずは「週2回・10分程度」からでもOK!
無理に毎日やろうとすると、続かない原因に。まずは「短時間」「小さな目標」からスタートして、“できた!”を積み重ねることが大事です。

▶初心者さん向けおすすめルーティン(週2~3回)

  • スクワット10回
  • ヒップリフト10回
  • プランク20秒
  • ウォーキング15分

スマホでお気に入りの音楽や動画を流しながら行うのも、気分転換になって◎


Q4:周りの目が気になってジムに行けません…

A:最初は誰でも緊張します!でも大丈夫。
最近では、女性専用エリアや、24時間ジムで人の少ない時間を選べる環境も増えています。また、「パーソナルトレーニング」ならマンツーマンなので、人目を気にせずトレーニングに集中できますよ。

家トレから始めて、慣れてきたらジムデビューという段階的なステップでもOK!


Q5:痩せたいだけじゃなく、きれいな体になりたい!

A:目的が「ただ痩せる」から「きれいになる」へ変わった瞬間、成功のカギを握っています!
数字だけを追いかけるダイエットよりも、姿勢・筋肉のつき方・ボディラインを意識したトレーニングは心も体も前向きにしてくれます。

トレーニングを通じて、自分の体をもっと好きになれたら最高ですよね!


まとめ:自分らしいペースでOK。悩みがあるならプロに聞いてみよう

女性の体や悩みに寄り添ったトレーニングは、無理なく続けられて、確実に変化を実感できます。
「こんなことで相談していいのかな?」と思うことでも、気軽に聞いてみてください。
私たちトレーナーは、あなたの目標に寄り添い、その一歩を全力でサポートします!